よくある質問
ユーザー登録・ログイン・通知・退会について
ユーザー登録は無料ですか?
ゲスト・ガイドともに無料で登録できます。
※各種料金や手数料についてはこちらをご確認ください。
ユーザー登録の際にメールアドレスのエラーが出る
「無効なメールアドレス」と表示される場合、入力されたメールアドレスは既にRootTripに登録済み、または、無効な文字列が含まれるメールアドレスとなります。
※RootTripは原則1人1アカウントを推奨しております。ご理解をよろしくお願いします。
Facebookでユーザー登録が出来ない
Facebookアプリを最新版へアップデートしてから再度お試しください。
なお、既にRootTripに登録済みのFacebookアカウントでは、新規にご登録いただくことはできません。
※RootTripは原則1人1アカウントを推奨しております。ご理解をよろしくお願いします。
プロフィール情報を変更したい
メニューバーの[設定] > [プロフィールの閲覧と編集] > [編集]から変更することが可能です。
Facebook連携を解除したい
運営事務局にお問い合わせください。
メールが届かない
携帯電話会社のメールアドレス(***@docomo.ne.jp, ****@ezweb.ne.jpなど)は、迷惑メール対策などの設定によってメールが届かない場合があります。
お手数ですが以下の点についてご確認ください。
[1] メール受信拒否設定をしていませんか?
@roottrip.comからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
@roottrip.comを受信拒否されているとメールが届きません。
[2] 迷惑メールフォルダや「ゴミ箱」に振り分けられていませんか?
ご利用のセキュリティソフトやメールソフトに迷惑メール防止機能が付いている場合、迷惑メールフォルダや「ゴミ箱」に自動振り分けされていたり、削除されたりしている可能性がございます。
[3] メールボックスまたはサーバーの容量が制限を超えていませんか?
制限を超えているとメールを受け取ることができません。
メールボックスまたはサーバーの容量を増やすか、不要なメール・データなどを削除して容量を確保してください。
[4] プロバイダーの通信状態によってメールの受信が遅れていませんか?
時間をおいてからメールの受信を確認するか、プロバイダーにお問い合わせください。
[5] 登録したメールアドレスが間違っていませんか?
メニューバーの[設定] > [プロフィールの閲覧と編集] > [編集]からご登録メールアドレスをご確認ください。
Push通知が届かない
メニューバーの[設定] > [通知設定]のON/OFFを確認してください。
OFFの場合、Push通知は届きませんので、ONに設定してください。
また、ONに設定しているにも関わらずPush通知が届かない場合は、アプリをアンインストール後、再インストールして再度お試しください。
ログインが出来ない
「メールアドレスかパスワードが違います」と表示される場合、入力内容に間違いがございます。
お手数ですが入力内容をお確かめの上、再度お試しください。
また、Facebookアカウントを使用したログインができない場合、システムトラブルの可能性がありますので、運営事務局にお問い合わせください。
パスワードを忘れた
パスワードを忘れた場合は、以下の手順で再設定が可能となっております。
【パスワードの再設定方法】
1. トップページから[サインイン] > [パスワード忘れ]を選択
2. 該当のメールアドレス宛にパスワード再設定用のメールを送信
3. 該当のメールアドレスに届いたメール内のURLよりパスワード再設定をおこなう
ガイド報酬の受取金が残っている場合に退会はできますか?
PayPal支払は本人確認の認証エラーなどで送金が完了できない場合がございます。
そのため、退会してしまいますと本人確認の認証ができなくなりますので、ガイド報酬の送金が完了するまでは退会ができません。
ご理解をよろしくお願いします。
取引全般について
ガイド履行日に相手と連絡が取れない
ガイド履行日にチャットなどでも相手と連絡が取れない場合は、運営事務局にお問い合わせください。
成立したガイド依頼をキャンセルしたい
キャンセルは可能です。ガイド履行日に基づき、下記のようにキャンセル料がかかります。
時間/キャンセル料率 |
例 |
キャンセルと認められる行動 |
[時間] [キャンセル料率] |
3月19日12時から案内が始まる場合、3月16日11時59分までのキャンセル(日本標準時) |
・マッチング画面からCancelボタンを押す事 |
[時間] [キャンセル料率] |
3月19日12時から案内が始まる場合、3月16日12時00分から3月17日11時59分までのキャンセル(日本標準時) |
・マッチング画面からCancelボタンを押す事 |
[時間] [キャンセル料率] |
3月19日12時から案内が始まる場合、3月17日12時00分から3月18日11時59分までのキャンセル(日本標準時) |
・マッチング画面からCancelボタンを押す事 |
[時間] [キャンセル料率] |
3月19日12時から案内が始まる場合、3月18日12時00分からのキャンセル(日本標準時) |
・マッチング画面からCancelボタンを押す事 ・実際にガイドが始まってから入力されるはずのスタートコード、フィニッシュコードが入力されていない場合 |
●利用規約第8条第1項の規定によりゲスト会員に返金する場合は、当該会員の氏名のPayPal口座に当該支払手続に係る手数料を控除した上で、支払通貨の為替レートで行うものとする。
●利用規約第8条第1項の規定によるゲスト会員からの回収の時期は次のとおりとする。30日以内。
●利用規約第8条第1項の規定により予約が取り消された場合は、第1項の規定により取消料が発生した場合に限り、当社はゲストからのキャンセル料金を当社の定める単独の裁量に則ってガイドに振り込みます。
Start/Finishコードが間違っている場合はどうなりますか
運営事務局へ連絡をお願い致します。
ガイド履行日にゲストが来なかった場合
運営事務局に連絡をお願いいたします。
その場合のガイド報酬については、規約に基づきお支払いいたします。
※当日の集合場所までの交通費などの諸経費については、ガイド負担となります。ご了承ください。
※当日、一切の連絡がなく、突然予約をキャンセルしたゲストには、規約に基づき適切な処置を取らせていただきます。
案内先の施設への入館料や飲食代について
RootTripでは飲食、入館、交通、その他費用に関しては、ご自身の分はご自身で負担いただくことを推奨しております。
ゲストの分はゲストが負担。ガイドの分はガイドが負担となります。当日はそれぞれでご精算ください。
ガイドの方は、車のガソリン代金、飲食、入館、交通、その他費用を含めた全体の予算感を事前にゲストの方へチャットでご連絡をお願いします。
ガイド履行日にガイドが来なかった場合
運営事務局に連絡をお願いいたします。
その場合、ゲストに対してRootTripにおける一切の費用はかかりません。
※当日の集合場所までの交通費などの諸経費については、ゲスト負担となります。ご了承ください。
※当日、一切の連絡がなく、突然予約をキャンセルしたガイドには、規約に基づき適切な処置を取らせていただきます。
RootTripで利用できるクレジットカードの種類
PayPalに登録できるカードの種類となります。
※詳しくはこちらをご確認ください。
直接のやり取りを求められた
原則としてRootTripを介してやり取りをお願いいたします。
直接のやり取りによるトラブル等につきましては責任を負いかねます。
天候不順などによるキャンセル
天候不順などの避けられない理由によるガイド不履行については、運営事務局に事前連絡をお願いいたします。
このような場合のキャンセル料については、運営事務局として規約に基づき判断させていただきます。
支払い通貨について
支払い通貨は米ドルのみとなります。
ゲスト登録・ガイド利用について
ゲスト登録をするには
ユーザー登録をすることでゲストとして利用できる形になります。
ユーザー登録にはFacebook連携によるアカウント作成と通常アカウント作成があります。
支払い料金には何が含まれていますか?
ガイド料金・RootTrip運営手数料・カード手数料となります。
ガイドとの食事費用や交通費、施設への入館費用などは一切含まれておりません。
利用時間を延長したい
メニューバーの[マッチング] > [成立したガイド] > [該当のガイド] > [新しく正式依頼する]から再度ガイド依頼をしてください。
決済はいつ完了になりますか?
正しいスタートコード・フィニッシュコードがガイドのガイドシートに入力され、フィニッシュコードの認証が完了すると、決済完了となります。
詳細はPayPalアカウントに登録されているクレジットカード明細をご確認ください。
ガイドへのレビューの書き方
ガイド完了後からガイドに対してレビューを書きこむことが可能となります。
メニューバーの[マッチング] > [成立したガイド] > [該当のガイド] > [成立した依頼] > [該当のID] > [ガイドシートを見る]から書き込めます。
領収書の発行は可能ですか?
PayPalから設定をお願いいたします。
※詳しくはこちらをご覧ください。
ガイド登録・案内について
ガイド登録をする上で注意点はありますか?
ゲストが安心感を持って利用できるようにするため、ガイドのみなさまには写真を複数枚設定していただき、ゲストに対してのオススメをいくつか登録いただくことを推奨しております。
オススメ(ガイドコースなど)はどんな内容を登録すればいいですか?
ゲストにオススメしたい場所や食べ物、また、その理由などをご登録いただければと思います。
その際に、かかる費用や時間、注意点なども記載されていることで、ゲストの安心感につながります。
交通手段が限られる場所を案内する場合の注意点
車を利用した場合、ゲストに対して混雑状況による延長料金の請求はできません。
各交通期間の乱れに関しても同様となります。
ガイド登録できる地域についての注意点
政情不安定地域や外務省の渡航規制地域などについては、運営事務局が規約に基づき削除させていただくことがございます。
団体(ゲストハウスなど)によるガイド登録は可能ですか?
可能です。
ご不明点などは運営事務局にお問い合わせください。
ゲスト(ガイド依頼者)を断る場合の注意点
最初の条件相談はなるべく受け入れていただき、チャットでのやり取りの後に、ガイド依頼を受けるか・受けないかを決めていただくことを推奨しております。
設定できるガイド料についての注意点
ガイドランクに応じて、下記のように設定できる1時間あたりのガイド料の上限額が上がっていきます。
ガイドランク |
設定できる1時間あたりのガイド料 |
条件 |
プラチナランク |
$10 ~ $40 |
Good / Super Good |
ゴールドランク |
$10 ~ $30 |
Good / Super Good |
シルバーランク |
$10 ~ $20 |
Good / Super Good |
ブロンズランク |
$10 ~ $12 |
ガイド登録 |
RootTripを利用して得た所得の税区分について
雑所得扱いになります。
確定申告時が必要になるのは、20万円以上の所得に限ります。
ゲストが利用時間を延長しているにも関わらず、延長手続きに応じない場合
運営事務局に連絡をお願いいたします。
状況を確認した上で、規約に基づき適切な処置を取らせていただきます。
PayPalアカウントがなくてもガイドの正式依頼を受けることはできますか?
PayPalアカウントがないとガイドの正式依頼を受けることはできません。
そのため、PayPalアカウントは事前に作成いただくことを推奨しております。
PayPalの使い方について
PayPalアカウントを持っていない
PayPalサイトから作成をお願いいたします。
パーソナルとビジネスのどちらを選べばいいですか?
パーソナルでお願いいたします。
PayPalアカウントのメールアドレスを変更したい
PayPalから変更をお願いいたします。
※詳しくはこちらをご覧ください。
本人確認手続きの方法について
本人確認が完了していない場合は、ガイド報酬を受け取ることが出来ません。
PayPalアカウントにログインした状態で、[アカウント詳細] > [アカウントのアップグレード]から進んでください。
※詳しくはこちらをご覧ください。