
ROOTER PROF:Kunikazu Muramoto
VOL.1 2017.07.04 @東京 清澄白河(清澄庭園)
自分がいつも旅に行けるわけじゃないけど、旅人に会うと旅をした気分になります。
どこでRootTripを知りましたか?
自分たちで作って運営しているサービスです! これからもっと多くの方々に知っていただいて使っていただければと思います!

RootTripを使ってガイドをしてみようと思ったきっかけは?
人に使ってもらいたいわけですから、誰よりも自分が使っていかないといいところも悪いところもわからないので、作ったから使った!という感じです!
RootTripを使ってガイドをしてみて、困りごとや不安はありましたか?
去年まではコイに餌があげられたんですが、コイの餌やりが禁止になっていた事です。 来た事が無い人ほど、醍醐味って感じで特に楽しんでもらえるコンテンツだとは思っていたので。 あとは、園内の動物について聞かれた時ですね。アオサギがいたのですが、数年前はほとんど見かけなかったのでアオサギである事を調べて、あとからTripperの方に報告しておきました(笑)


普段、旅行はよくされますか?
数年前までは2年に一回ほど、海外にも足を運んでいました。 最近は仕事が忙しいこともありまして、海外には行けていませんが日本国内では温泉に行ったり、 あまり目的意識を持たずに富山に行ってみたりしています。箱根はよく行きますね。
普段はどんな事をされていますか?
WEBの開発をしており、RootTripの提供元である株式会社lordの代表をやっています。 自分たちで作ったサービスなので、まずは自分で使っていこうと思いまして!
いつもはどんな場所にいますか?
清澄白河や錦糸町、秋葉原など東京の東側にいる事が多いです。
RootTripを使ってガイドをしてみて、どんな事が良かったですか?
今回、自分の中では非常によく知っている清澄庭園を案内させてもらいました。 自分では慣れた場所であっても、旅行者や来たことが無い方にとっては、「特別さ」を感じてもらえるんだなという点が面白かったです!





