
ROOTER PROF:Azusa Ihara
Vol.11 2019.03.28 @東京 上野
ゆるっとした旅でも楽しんでもらえるのは嬉しいです。
どこでROOTTRIPを知りましたか?
ガイドマッチングサービスを検索していたら、出てきました。

ROOTTRIPを使ってガイドをしてみようと思ったきっかけは?
もともと、訪日外国人向けのサービスをやりたかったので、その流れです。 自分の得意な場所を案内したいなと思っていました。その時は恵比寿が好きで、恵比寿のカフェやお店を案内したいなと思い、始めました。



ROOTTRIPを使ってガイドをしてみて、困りごとや不安はありましたか?
特にまだ不安はありません。困りごととしては、アプリがもう少し使いやすくなると嬉しいです。 使い方を攻略するのに少し時間がかかるので、初めての人にももっと使いやすいUI/UXになれば嬉しいです。


普段、旅行はよくされますか?
旅は好きですが、自分から海外や県外に旅行を目的として行くことはほとんどないです。意外だとよく言われますが。笑



普段はどんな事をされていますか?
上野でツアーイベントを毎週開催しています。「人とのコミュニケーション」に一番の価値を置いた3時間のイベントを、女の子達で開いています。歴史や観光地が価値になるツアーではなく、「出会った人」が価値になるツアーイベントです。



いつもはどんな場所にいますか?
やはり、上野が多いです。商店街も上野公園もどちらもよく行きます。ハイカルチャーもローカルチャーも好きで、恵比寿や代官山もよく行きます。雑多な文化を体感できる上野とは違い、ゆったりとした空気の流れる場所も好きですね!
ROOTTRIPを使ってガイドをしてみて、どんな事が良かったですか?
ゆるっとした旅でも楽しんでもらえるのは嬉しいです! 普段はある程度コンテンツをしっかりつくっているので、カジュアルなコミュニケーションを楽しんでもらえるのはこのサービスの魅力かなと思います。


